イベント詳細
佐和山一夜城復元プロジェクト
平成19年9月1日(土)〜9月16日(日)
佐和山周辺

鎌倉時代に築城されたといわれ、近江の国の重要拠点としてとして存在した佐和山城。
天下分け目の関ヶ原の戦いの後、時の城主であった石田三成に代わり彦根藩初代である井伊直政がこの地に封じら入城しましが、彦根城築城とともに廃城となり、現在ではわずかにその面影を残すのみとなっております。
その佐和山に一夜城復元プロジェクトと題し、模擬天守を建てライトアップすることで、彦根城や彦根の街の礎となった名城の歴史・文化を振り返ります。
佐和山一夜城ライトアップ、佐和山歴史講座以外のイベントは、雨天の場合中止となります。
除幕式 終了しました
平成19年9月1日(土)18:00〜20:00
復元した佐和山城模擬天守の除幕式を行います。
佐和山一夜城ライトアップ
平成19年9月1日(土)〜9月16日(日)18:00〜21:00 *雨天決行
東山運動公園
復元した佐和山一夜城のライトアップを行います。
佐和山○×ウルトラクイズ 終了しました
平成19年9月2日 17:00〜19:30
東山運動公園
天下分目の綱引き大会 終了しました
平成19年9月8日(子どもの部)・9月9日(大人の部)
東山運動公園
富くじ(大抽選会)
平成19年9月16日(日)17:40〜(受付は16:00〜17:30)
東山運動公園
1等 | 佐和山一夜城賞(1本) | グアム旅行 |
2等 | 石田三成賞(1本) | Wii |
3等 | 島左近賞(1本) | iPod |
4等 | 井伊直政賞(2本) | DS Light |
5等 | さこにゃん賞(4本) | 折りたたみ自転車 |
6等 | ひこにゃん賞(6本) | ひこにゃんグッズ詰め合わせ |
特別賞 | YEG賞 | 彦根YEGオリジナル佐和山一夜城リストバンド |
YEG佐和山城フェスタ
平成19年9月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)
各16:00〜20:00
各16:00〜20:00
東山運動公園
楽市・楽座(YEG戦国ブース)、ナイトシアター、子供向け縁日等を予定しています。
戦国甲冑劇
平成19年9月15日(土)17:00〜、19:00〜
東山運動公園
佐和山歴史講座
平成19年9月1日(土)・9日(日)・16日(日)各15:30〜17:00
井伊家菩提寺 清涼寺 坐禅堂1階大講堂
佐和山とその歴史を繙く講座を開きます。先着200名となっております。
» 参加者募集中! 詳しくはこちら
落城式 〜佐和山城から彦根城へ〜
平成19年9月16日(日)18:30〜20:00
東山運動公園
内容は一部変更になる場合がございます。
会場周辺マップ

会場周辺には駐車場がありませんので、徒歩または公共の交通機関をご利用の上ご来場ください。
また、期間中の土日は、JR彦根駅東口、東北部浄化センター臨時駐車場から会場まで無料のシャトルバスが運行しています。14:30〜20:30まで30分に1本運行予定です(雨天でイベントが中止となった場合、シャトルバスは運行しませんのでご注意ください)。
- 佐和山一夜城復元プロジェクトのチラシはこちら(PDF形式)
お問い合わせ
彦根商工会議所青年部
TEL:0749-22-4551 / FAX:0749-26-2730(平日 8:30〜17:00)
info@hikone-cci.or.jp