お江戸の風景 (最終回)
D.Kです。
1月25日から6日間にわたって開催された大近江展もついに昨日終了しました。今までにない長期遠征のため、帰ってきたひこにゃんもさすがにお疲れ気味でした。しかしながら、ひこにゃん曰く「疲れたけど、たくさんの人が会いに来てくれてうれしかった(=^ω^=)」とのことでした。うーん感心な発言です。
でも、もっと感心なのは、意外!にもファンの方からの頂き物を食い尽くさず持って帰ってきたことです。この点は褒めてやりたいですね(笑)
さて、今回も、ひこにゃんファンの方からご提供いただいた、お江戸の風景を(最終回)ということで紹介します。
わいや~さんからのご提供です。

わいや~さん曰く、上は「愛敬全開」、下は「鈴自慢」だそうです。うーん、上はともかく下は、まるでおっきなおへそを撫でてるみたいですね。
きゃっぷさんからのご提供です。

ぶーんと気分は飛行機?
じんさんからのご提供です。




華々しく登場!というか連行中?
ケータイ画面にモチが!
モチが大好物なお子さんです(笑)
蒼流さんからのご提供です。



調子こいてるモチ。
ヘマをしでかしたが、鈴触りで誤魔化そうとするモチ。
再び調子に乗るモチ。
やっぱりお調子者ですね。
くまさんからのご提供です。

以上です。
あと、ひこにゃんが意外にも持ち帰ってきたファンからの頂き物をお披露目させていただきます。(多分、A.N氏の調教の成果でしょう)
ホントにたくさん頂きありがとうございます。ひこにゃんに与えすぎてこれ以上丸くなるのも困るのでD.Kが代わりに食べておきます(^o^)
それから、ひこにゃんやスタッフに励ましのお手紙を頂きました。
リッキーさん、ありがとうございます。一同大感激です(/_;)
以上、お江戸風景の最終回でした。
わいや~さん、きゃっぷさん、じんさん 蒼流さん、くまさん ありがとうございました。また、贈り物や励ましやお手紙にも感謝いたしますm(_ _)m
最後に、お江戸遠征中にお越し頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
コメント
ひこにゃん、彦根にお帰りなさい!いよいよ400年祭まであと50日を切りましたね。もう来月かーと思うと、すごくわくわくします。
お江戸ではお茶目なポーズをたくさん覚えて来たようで、何よりです。私もひこにゃんの働きっぷりを見届けて来ましたが、D.Kさん、たくさん誉めてあげてくださいね(笑)
お江戸に続いて今週末は大坂、続いては北の大地の雪祭りと、いっぱい出陣予定があると思います。故郷で鋭気を養って、日本中に「おいしいお餅の里・彦根」をアピールして来てください(違う)。
追伸:グッズの「手作りクッキー」のパッケージがとても可愛いですね。近々、四番町スクエアに行って購入してみます(^^)
投稿者: ぶんぶん | 2007年02月01日 00:49
カウントダウンのときにひこにゃんにあえなかったリベンジで
東京遠征ひこにゃんに あいにいきましたぁぁ
ペタペタいっぱいしてきましたぁぁぁ
(≧▽≦)
動画もいっぱいとってきましたぁ☆
まんぞくですっ
これからも いろんな場所に行ってがんばってくださいねっ
かげながらいっぱい応援しときます
(´▽`@) ひこにゃん飼いたいw
投稿者: ちさにゃ | 2007年02月01日 06:06
D.Kさま
写真使用していただきありがとうございました。
このBlogを見ている皆様に雰囲気が伝われば幸いですw
初めてひこにゃんを生で拝見しましたが、想像どおりのかわいさでしたね♪
当日はファンの方、通りすがりの方、殆ど女性だったので
スーツの男が一人と非常に浮いていたかと思います…
「ひこにゃん the Movie」の頃から比べてアクションの数も
階段の足取りも軽やかになってましたね。
その表情から計り知れぬひこにゃんの成長ぶりに驚かされましたw
ひこにゃんに出会ったのがお城のHPを色々検索していた時なので、
本来の目的通り、400年祭の折には彦根へ行ってみたくなりました。
これからも皆様お体に気をつけて頑張ってください。
投稿者: 蒼流 | 2007年02月01日 10:58
>ぶんぶんさん
そうですね、たまにはアメを与えますか。でも与えすぎると調子に乗るのでほどほどにしときます(^_^)
厳しいスケジュールが続くモチですが、頑張って「餅の里・彦根」の名を全国に轟かせてもらいます(=^ω^=)
>ちさにゃさん
カウントダウンで会えずということは彦根もしくは滋賀県の方ですか?だとしたら高島屋まで行かれたとは恐れいりますm(_ _)m
これからも彦根のモチは快進撃を続けるので応援よろしくお願いします。
★追伸:モチを飼うのはお奨めできませんね。エサ代かかるし、部屋が狭くなるし(笑)
>蒼流さん
こちらこそ写真ありがとうございました。
しかし成長したんですかね?地元にいてる時は結構だらけ気味なんでよく叱ってますが。アウェーに強いタイプなのかもしれませんね。
彦根にはぜひお越しいただきたいです。ふやけたモチならぬだらけたネコをお見せできるかも(~o~)
投稿者: D.K | 2007年02月01日 12:08
はじめまして。
ハート型のボックスに入ったチョコを渡した者です。
会いに行く道中で買ったため、手紙も何も入れなかったことを悔やんでおります。
生ひこにゃんはふかふかで、写真で見るよりとてもかわいかったです。
個人的には、短いけどよく動く「あんよ」がツボでした。
祭りも本番が迫ってきてスタッフのみなさまも大変でしょうが、成功を心よりお祈りしています。
もちろん、わたしもぜひ彦根を訪れたいと思っています。
追伸
撮影したひこにゃんを待ち受け画像にしました。
携帯電話を開くたびに頬がゆるんでしまいます。
投稿者: さやかえる | 2007年02月01日 12:52
調きょ・・・A.Nさん、大使さん、ひこにゃん、お疲れさまでした。
D.Kさん、“証拠写真”のおかげで東京土産に無事
合い見えることができて、よかったですね。
新技もできましたね「鈴自慢」。
これはなんとお願いすればやってくれるのでしょう、
「ひこにゃん!じまんー!」(何か、もの悲しいですね、もののふなのに)
京都市民としては、たわわちゃんとの夢のコラボ写真に感涙です、
・・・というより、合成がうますぎです!
そういえば天気予報で今の時期彦根は雪、といってました。
雨の時はおうちのようですが雪の時はひこにゃん出陣しますか?
何か、兜がないと見失いそうですが・・・。
投稿者: 京にゃん | 2007年02月01日 17:50
>さやかえるさん
差し入れありがとうございました。高島屋でガンバっていた?ようですが、それも、さやかえるさんを含め皆さんがモチに与えてくれたエサ効果のおかげですね(笑)
モチの手足の短さは天下一品です。よく動くようですが局地的にピョコピョコしてるだけで平面移動には弱いのため連れて歩くのはホントに大変です。
ぜひ彦根にお越しいただき400年祭をご堪能ください(^_^)/
>京にゃんさん
いやー、モチへの贈り物については正直言って現物を見ることはできないと思ってました。モチやA.N氏のことを少し見直しました(笑)
鈴自慢が思ったより好評?のようですね。D.K的にはだらだら仕事をしてるのを誤魔化しているとしか思えないです。皆さんはお心がおやさしい。
京娘たわわちゃんと彦根のモチのコラボがそのような結果を生み出すか、D.Kも楽しみです。
雪の場合も基本的に雨天と同様に出陣しないで休んでます。でも、今年は暖冬のため実現していませんが、モチと雪だるまのツーショットを密かに狙っています。
投稿者: D.K | 2007年02月01日 19:50
D.Kさま
初めまして、写真を掲載して頂いて、ありがとうございました!
ちょっと前にひこにゃんを知ってから、本物を見るのを楽しみにしてましたよー。
ひこにゃんも日曜の夕方最後のお仕事だったんで、疲れてた?かもしれないけど、びしっ!とポーズ決めてくれてました(笑)
周りの友達や、友人の子供達にも見せたら興味津々でした(・∀・)
今度は400年祭りのときに会えたら!と思うので、お仕事頑張って
下さい!
投稿者: きゃっぷ | 2007年02月01日 19:56
きゃっぷさんの期待に応えたようで安心しました。たま~にだらけてみっともない様がありますからね~(笑)
よろしければ、お友達もお誘いのうえ400年祭にお越しください(=^λ^=)
投稿者: D.K | 2007年02月01日 21:45
モチが大好物の母です。子供の写真を載せていただいてありがとうございます。新宿についで2回目のひこにゃんでしたが、すごく大好きみたいで、皆さんの写真の邪魔になりながらもひこにゃんを独り占めしてしまいました(笑)。家に帰ってからもひこにゃんの絵本を片時も放さず喜んで「ヒコニャン ヒコニャン」と連発しています。ちなみに子供は、3歳です。ぜひまた東京に来てくださいね。母も彦根出身ということもあり、懐かしくいろんなものを買い漁り楽しませていただきました。
投稿者: モチが大好物のお子様の母(笑) | 2007年02月02日 10:26
A.Nです。
D.Kさんへ
告白します。ひこにゃんがんばってくださいと、渡していただいた栄養ドリンク、「リポ〇〇〇D マクシオ」3本をかすめ飲みました。
東京出張で疲れており、つい・・・・・・・・
投稿者: A.N | 2007年02月02日 14:48
>モチが大好物のお子様の母さん
親子でお楽しみいただけたようでなりよりです。
小さなお子様に怖がられることが多いモチですが、好物としてくれる子がいることがわかり安心しました。
よろしければお子様とご一緒に400年祭にお越しください。お子様の大好物モチをご用意してお待ちしております(=^λ^=)
>A.Nさん
やっぱり・・・。
モチ曰く「A.Nさんもいろいろ大変だから」
うーん心の広いモチだ(^^)
投稿者: D.K | 2007年02月02日 15:48
東京遠征、本当にお疲れさまでした。
と思ったら、休むヒマ無く大阪出陣なんですね~。
プレゼントに同封した走り書き、写真までアップしていただいて、
お恥ずかしい限りでございます(*^o^*)
大近江展で売り切れだったグッズを買いに、来週は滋賀県東京観光物産情報センターへ
行ってみます。
投稿者: リッキー | 2007年02月03日 01:03