ひこにゃんINビバシティ
先日のニュースでお伝えしたとおり、5月28日(日)にビバシティ彦根で400年祭のPRを行ってきました。今回は、その時の様子をお伝えしたいと思います。
5月28日(日)、午前10時頃、ビバシティ彦根の1F正面入り口のウェルカムプラザに写真にようにPR用コーナーを設営しました。このコーナーにおいてモニターでPR用DVD映像を流しつつ来場者にひこにゃんの絵柄入りのティッシュを400年祭に因んで400個配布します。
会場の準備もOK。
準備もできたことからひこにゃんも出動することとします。(少し長距離移動となると誰かに手をつないでもらい引っ張ってもらう必要があります・・・)
モテモテひこにゃん!(少し羨ましい気がします・・・)
そうこうしてるうちに現場に到着。これからPR開始です。
11時過ぎから開始したのですが、開店早々のためか行き交う人もまばらです。そのため一時的にセンタープラザに移動してPRすることとしました。
なぜ移動したかと言いますと、実は、この日の午後にセンタープラザにて、お笑いコンビの麒麟オンステージが予定されており、席の確保のためか女の子たちで朝から賑わっていたためです。
再びウェルカムプラザに戻りPR開始。この頃にはお客さんで賑わっていたためたくさんの人に囲まれだしました。
特に子どもたちには大人気でした。
そんなこんなで用意したティッシュも底つきたため終了することに。ひこにゃんのお目見えとしてはまずまずだったと思います。今後も各地でひこにゃんとともにPRに努めますのでヨロシクお願いします。
☆追伸☆
今回のPRは、急追実施することとなったため準備等でバタバタしました。そういった状況においてビバシティ彦根のスタッフの方たちから多大なご協力をいただいたため無事終了することができました。このカキコミの場において厚くお礼を申し上げておきます。
モニターを覆っている彦根城のパネルはビバシティスタッフの方にPRの前日に制作していただいたものです。急ごしらえとは思えない立派な出来、大変感謝!
大きく展示されているのは、最近まで彦根市高宮郵便局にて行われていた絵手紙展の作品の一部をお借りしたものです。おかげ様でPRコーナーして良い雰囲気作りができました。大変感謝!
※これらのモニターおよび絵手紙はビバシティ彦根のセンタープラザ横にて6月上旬まで展示される予定なので良かったら一度ご覧ください。
オマケ(0^0^0)
↓↓↓↓↓
画像の確認
コメント
更新はっけぇん(`・ω・)/
ありがとぅござぃます♪♪
今回の更新はちょっと変わった感じですね♪♪
ひこにゃんが出陣したときくらぃはアタシは、まだひこにゃんのコトを知りませんでした↓↓(/ω`)
だからひこにゃんの初々しい姿を見れてとても嬉しいです☆★とっても食べちゃいたいくらいカワユスです(☆∪☆)笑
D.Kさん!!ひこにゃんの嬉し気な様子と、背中の哀愁(?)なんとなくわかりましたょ☆★笑
投稿者: 草津のモチ | 2007年05月31日 16:45